初心者/初学者の方におすすめの通信講座をご紹介!
※本ページはPR(広告)が含まれています
宅建士の通信講座については、どの資格スクールでもまったくの初学者/初心者の方を対象とした講座コースが用意されておりますが、ハッキリ言ってどの講座がイイのかって判断が難しいと思います。
特に今まで資格試験の勉強をされたことが無い方であれば、その不安、悩みは一層深いものになってくるでしょう。
一応、当サイトでも「通信講座選びのポイント」として講座を選ぶ際のポイントをまとめておりますが、初めて宅建士の学習をされる方については、以下のポイントをおさえて選んで頂ければ良いかと考えております。
- 使用するテキストが分かりやすいか?
- 質問対応などのサポートが充実してるか?
- コスパ(コストパフォーマンス)は高いか?
こちらの記事では、それらのポイントを満たしているおすすめの通信講座をご紹介したいと思いますので、ぜひ講座選びの参考にしてください。
フォーサイトの宅建合格講座

受講生の合格率も非常に高く、カリキュラム的にも信頼出来る講座であるのは間違いなしです!
受講費用も非常にリーズナブルですが、頻繁に割引キャンペーンを行ってますのでタイミングが合えば、相当安い金額で受講することが出来ます。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | オリジナルテキスト (フルカラー) | 通信講座専用の映像講義 (WEB視聴/DVD) |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
4ヶ月 |
| 可能 |
スタディングの宅建士講座

特に電子黒板を用いた講義が非常に分かりやすく、初学者の方が基礎から学ぶのにはバッチリです。
サポートが付いていない代わりに、受講料がかなり格安となってますのでお手頃な講座をお探しの方にもオススメです。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | 講座オリジナル (フルカラー) ※PDF形式で提供 | 通信講座専用の講義 (WEB視聴) |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
3ヶ月~ | なし | あり |
クレアールの宅地建物取引士講座

講義についてはマルチデバイス対応なので、スマホなどで手軽に学習できる点も非常に◎です。
質問対応も回数無制限で付いており、費用も格安なのでコスパはご紹介している通信講座の中では一番高いといえるでしょう。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | 市販のテキスト (2色刷り) | 通信講座専用の講義 (WEB視聴/DVD) ※DVDはオプション |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
4ヶ月~ |
| 可能 |
ユーキャンの宅地建物取引士講座

初めて法律を勉強される方でも理解しやすい表現でまとめられたテキスト、丁寧に指導してくれる添削課題など、いかに挫折せずに学習を続けることが出来るかを考え抜いた教材が特徴と言えます。
毎年2000名程の方々がユーキャンの通信講座で合格されてますので、その実績については折り紙付きです。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | オリジナルテキスト (2色刷り) | なし |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
6ヶ月 |
| 不可 |