スマホ/タブレットで講義が視聴できるおすすめ通信講座
※本ページはPR(広告)が含まれています
宅建士の受験生の多くが社会人の方であるということから、通勤時間や休憩時間などで試験対策をされることが必然的に多くなると考えられます。
そういうスキマ時間に活躍するのが、スマホやタブレットで学習することが出来るコンテンツが揃っている通信講座だと言えるでしょう。
こちらの記事では、そういったマルチデバイスに対応した学習コンテンツが備わっているオススメ通信講座をご紹介したいと思います。
フォーサイトの宅建合格講座

『ManaBun』では講義の視聴はもちろん、講座テキストの確認、学習プランの作成などとにかく充実した機能が備わってます。
なので、自宅以外の場所ではモバイル端末で学習、自宅ではじっくりとDVD+テキストでやり込むといった学習スタイルが可能です!
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | オリジナルテキスト (フルカラー) | 通信講座専用の映像講義 (WEB視聴/DVD) |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
4ヶ月 |
| 可能 |
スタディングの宅建士講座

場所/時間問わずあなたの学習スタイルに合わせて勉強することが可能です。
サポートが付いていない代わりに、受講費用はかなり格安となってますので独学で勉強されている方のプラスαとしては重宝します。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | 講座オリジナル (フルカラー) ※PDF形式で提供 | 通信講座専用の講義 (WEB視聴) |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
3ヶ月~ | なし | あり |
クレアールの宅地建物取引士講座

学習コンテンツとしては、映像講義/音声講義/講義資料(PDF)がマルチデバイスに対応してますので、まさに場所問わず学習することが出来ます!
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | 市販のテキスト (2色刷り) | 通信講座専用の講義 (WEB視聴/DVD) ※DVDはオプション |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
4ヶ月~ |
| 可能 |
L・A(エル・エー)の宅建速学合格コース

なお、L・A(エル・エー)の特筆すべき点としては、受講後に合格することが出来れば受講料の半額が返金される『合格祝賀返金制度』が挙げられます。元の受講費用も比較的安いので、うまく行けば独学に毛が生えた程度の予算で済ますことも可能。
総合評価 | テキスト教材 | 講義教材 |
![]() | 市販のテキスト (2色刷り) | 通信講座専用の講義 (WEB視聴/DVD) ※DVDはオプション |
標準学習期間 | サポート体制 | 単科講座の受講 |
4~10ヶ月 |
| 不可 |